インナーダウン専門ブランドとして2016年に登場したTAION(タイオン)。日本のみならず世界でも話題の、今最も勢いのある注目のインナーダウンブランドです。今回の記事を読めばあなたもきっと欲しくなるTAION(タイオン)のインナーダウン。機能性やサイズ感、コーディネートなど、メンズとレディース併せて詳しくご紹介いたします!
ハイエンドラインTAION EXTRA(タイオン エクストラ)が人気爆発の予感
どこかダサいイメージのあるインナーダウンをオシャレかつスタイリッシュにコーディネートして提案するTAION(タイオン)のインナーダウン。TAION(タイオン)のインナーダウンと言えば、何と言っても携帯の充電器をダウンジャケットに搭載されているUSBに繋ぎ、電気でダウンを温める「ヒーティングシステム」を搭載したハイエンドライン、「TAION EXTRA(タイオンエクストラ)」が画期的で、世界でも話題騒然となっています。高機能かつ上質な素材を使用したTAION(タイオン)のインナーダウン。ダウンと言うと高級なイメージがありますが、このヒーティングシステムを搭載した「TAION EXTRA(タイオン エクストラ)」で2万円台と驚きの安さでコスパも最高です。
TAION(タイオン)とは
日本発のインナーダウン専門ブランド「TAION(タイオン)」。通常ラインとは異なるハイエンドラインの「TAION EXTRA(タイオン エクストラ)」を2018年11月にあのアメリカの人気女優、Gwyneth Paltrow(グウィネス・パルトロウ)がニューヨークを拠点に立ち上げたライフスタイルブランド「goop(グープ)」より販売をスタートし、世界的に話題に。ここ日本でも発売後間もなく話題となり、再入荷をしても売り切れが続出するほど人気となりました。
Gwyneth Paltrow(グウィネス・パルトロウ)
メンズ・レディース共に人気急上昇のTAION EXTRA(タイオン エクストラ)
アメリカのニューヨーク、しかもグウィネス・パルトロウの店で販売をスタートさせる辺りがニクいTAION EXTRA(タイオン エクストラ)。世界展開するためのマーケティング戦略でしょうが、見事に成功したと言えるでしょう。それにしてもどういったツテで販売できたのか驚きですね。そんな事はさておき、話題騒然のTAION EXTRA(タイオン エクストラ)に焦点を当ててメンズ・レディース共にご紹介いたします!
未来感がハンパない!携帯充電バッテリーで暖かくなるインナーダウン
携帯の充電バッテリーでダウンジャケットを暖かくするという画期的なヒーティングシステムを搭載したTAION EXTRA(タイオン エクストラ)。サイドのポケットに充電バッテリーを入れ、USBに繋げば準備完了!そして胸元の電源温度調整スイッチを押せば電源が入ります。温度は3段階で調節することができ、青、白、赤の3色のライトが点灯して温度を目視することができます。
赤60度 白50度 青40度
熱源であるヒート盤は炭素繊維から作られており、放たれる遠赤外線効果によって体を芯から暖めてくれます。充電バッテリーはセットで売ってるわけではないので別で用意しないといけないのが若干難点ですが、携帯の充電も出来てダウンも温めてくれ、一石二鳥なのでこの機会に持ってない方は購入しても良いかもしれませんね。ちなみに充電バッテリーの容量は大きい方が断然お勧めです。充電バッテリーの仕様は、USBの出力ポートで、出力電圧5V、出力電流2A以上の物が推奨されています。
高級ラインTAION EXTRA(タイオン エクストラ)のスペック
TAION EXTRA(タイオン エクストラ)は通常のヒーティングシステムが付いていないラインとは異なり、使用している素材も一級品です。まず生地が某高級ダウンブランドと同じ工場で製作されている撥水性に優れたナイロンを使用。「某高級ダウンブランドってどこやねん!」って感じですが、公表するとマズいのでしょうね。多分モンクレールかデュベティカあたりでしょうか?それはさておき、ダウンには高品質なホワイトグースのダウン90%にフェザー10%を使用し、超撥水加工済みの反発力の高い羽毛は850フィルパワーもあり、インナーダウンとして十分な保温力を誇ります。
ちなみに「フィルパワー」とはダウンの暖かさの指標で、数値が高いほど空気をたくさん含み保温性が高いと言われています。分かりやすい比較例としてユニクロのウルトラライトダウンが約640フィルパワーで、モンベルのスペリオダウンが800フィルパワーになります。一般的に600~700フィルパワーのダウンが「良質」で、700以上のものが「高品質」とされています。なのでTAION EXTRA(タイオン エクストラ)の850フィルパワーがどれほど高品質かお分かり頂けたかと思います。こんなハイスペックなら、ヒーティングシステムを使わなくてもかなり暖かいダウンであることが想像できます。
一着で3つのスタイルが楽しめるTAION EXTRA(タイオン エクストラ)
生地やダウンの質、ヒーティングシステムとご紹介してきましたが、さらに特筆すべきポイントとして、袖を着脱式にすることによって「ダウンベスト、半袖ダウン、ダウンジャケット」の3つもスタイルが楽しめちゃうという、何ともお得感満載な仕様になっているんです!この仕様のおかげでコーディネートの幅が広がる上に「秋、冬、春」の3シーズンと長く着れるので、そういった意味でもコスパが非常にいいですよね!一着あたり2万円弱なので、数着カラー違いで持つのも良いかもです。ただし昨年もそうでしたが売り切れ続出で、なかなか手に入りにくくなる可能性が大です。自分のサイズでお気に入りのカラーの在庫があればお早めにゲットすることをお勧めいたします!
↑こちらがTAION EXTRA(タイオン エクストラ)のセット一式
↑ジッパーで簡単に着脱可能
別売りのネックウォーマーとファーでさらに暖かく
別売りのネックウォーマー&フードとファーを付ければ、さらに暖かくなる上に見た目的にもオシャレに。これを装着すると、インナーダウンの域を超えて、メインのアウターとしても十分着ることができますね。ネックウォーマーはインナーダウンにジョイントするのではなく、首に巻くタイプになります。なのでネックウォーマー単体としても楽しむことが出来る優れものです。ファーも取り付けるだけで雰囲気がガラッと変わって、コーディネートを色々楽しめるのも良いですね。
TAION EXTRA(タイオン エクストラ)のサイズ感
TAION(タイオン)は日本のブランドになりますので、サイズ感は日本人の体型に合うように作られています。なので海外のダウンブランドのようにワンサイズ下を選ぶ必要はございません。自分が普段着用されているジャケットのサイズを購入して間違い無いでしょう。
まとめ
2016年に登場したばかりのブランドで、今のところ一般的に認知度はまだまだ低いですが、人気が爆発するのも時間の問題でしょう。今後は有名セレクトショップやブランドなども別注してかなり盛り上がっていくことが予想されます。なので先ほども書きましたが、売り切れ続出する前にゲットすることを強くお勧めいたします!TAION EXTRA(タイオン エクストラ)を購入すると専用のボックスが付いているのでプレゼントにもお勧めです!これをプレゼントされたらきっと大切な方もすごく喜んでくれるでしょうね♪