オシャレ感度の高いファッション好きな人たちから熱い支持を受けるKaptain sunshine(キャプテンサンシャイン )。
今回はコートやジャケットを使ったコーディネートのポイントや、色使いからシルエットの選び方まで一気にご紹介!記事の最後には、お勧め通販サイトなどもご紹介いたします。
キャプテンサンシャインの春夏コーディネート
ベーシックなアイテムを独自の視点で再構築したユニークでオシャレなデザインが特徴的なキャプテンサンシャインですが、オシャレであるがゆえに、どうやってコーディネートすれば良いか分からないアイテムも正直多々あります。「ブランドの持つイメージを損なわないように着こなしたい。」そんなあなたにキャプテンサンシャインが提案する春夏のコーディネートを参考にしながらポイントを抑えていきましょう!
18年春夏コーディネート集
アースカラーを主体にビッグシルエットでまとめたコーディネート。コートやボトムスのサイズ感はゆったりとしてリラックス感満点。これぞキャプテンサンシャインというようなユルい感じのシルエットですね。ニットキャップに発色のいいブルーを持ってくるとオシャレ感がアップするのでお勧め。
こちらはブルー系の色で統一したコーディネート。ステンカラーコートの下にショーツを合わせるのは、なかなか上級者の着こなしですね。チェックのショーツとシャツをセットアップにすることで統一感が生まれ、ネイビーのコートで引き締めるという、かなり計算されたコーディネートです。すごくオシャレですが、真似するにはかなりハードルの高いコーディネートです。
こちらは上下同じ素材のセットアップコーデ。ベーシックなアイテムですが、サイズ感がややゆったりなので、カチッとした雰囲気ではなく、程よくリラックスした感じが出てキャプテンサンシャインらしいです。ローファーやエスパドリーユなどと合わせるとリゾート感も出ていいですね。
黒人さんの熱視線。
目が充血してますよ。
そんな事はさておき、ストライプジャケットにオーバーオールをアースカラーでまとめたオシャレなコーディネートですね。ハットを被れば、こなれ感が出て一気にオシャレ上級者にしてくれます。
こちらのパンツは上の写真で着ているジャケットと同じストライプですね。トップスにはオレンジとグリーンが主体のチェック柄のシャツを合わせて、全体的に暖色系のトーンでまとまっていますね。こちらもやはり、ゆったりとしたシルエットで着るのがキャプテンサンシャイン流。
立ちション見られた!
ではなく、オーバーオール(サロペット)が可愛いコーディネートです。ワークなアイテムを白いトーンでまとめて清潔感のある都会的な雰囲気のコーディネートに仕上がっています。足元の白い靴とブルーのニットキャップがポイントですね。これは日常に取り入れやすいコーデではないでしょうか?
ビビッドなオレンジのパンツが目を引く、ユルいシルエットのコーディネートです。パリッとした素材感の生地が上質な雰囲気を醸し出しています。足元はブルーのエスパドリーユ、オレンジのパンツ、ブラックのトップス、ブラウン系のニットキャップとカラーリングも真似したいコーディネートです。何気にアンクレットがチラッと見えるのもオシャレですね。
後頭部がかゆい。ポリポリ。。。のポーズ。
ということで!こちらはショーツにジャケットを合わせた、大人のリゾートスタイルって感じのコーディネートですね。ジャケットのインナーにも同系色のものを持ってくると、まとまりが出てオシャレに決まります。足元は石田純一ばりの裸足にローファーで。
こちらもオレンジのボトムスが目を引くオシャレなコーディネートです。先ほどのコーディネートもそうでしたがブラック系のトップスと合わせるとオレンジが引き立っていい感じに見えますね。ブルゾンはゆったりサイズで着るのが正解です。
ブルートーンで統一された大人のカジュアルコーデ。スニーカーの紐までもブルーなのがニクいですね。ニットキャップにホワイトを持ってくることで爽やかさがプラスされ、これだけでオシャレ感がアップするので、ぜひ取り入れたいテクニックですね。
こちらは全体的にアースカラーでまとめたワークな雰囲気たっぷりのコーディネート。オーバーオールはよく見る形のものではなく、中央にジッパーが付いている少し変わったデザインがポイント。この写真のようにロールアップして穿くとスッキリとした印象になるのでお勧めです。
こちらもビビッドなオレンジのブルゾンがオシャレなコーディネートです。黒人さんはやっぱりビビッドカラーが似合いますね。全体的に暖色系の色と合わせ流ことで統一感が生まれています。
こちらもアースカラーでまとめたコーディネート。トップスのシャツはタックインすれば、こなれ感が出てオシャレです。このモデルさんのようにラフに着てルーズな雰囲気を出すと、とてもオシャレです。足元はローファーかレザーサンダルなども良さそうですね。
洞窟から出て来たところを激写された感のある一枚。
そんなことよりコーディネート紹介です。ビッグシルエットなフード付きのコートを羽織り、ボトムスはヒッコリーをロールアップ。トップスにはジャケットを羽織ってシンプルに。色合いはシックですが、シルエットやサイズ感で程よくカジュアルな雰囲気も出ている、オシャレな大人のコーディネートですね。
ショーツの上は基本、長袖のシャツかジャケットで。綺麗な色合いのチェックのショーツにワークシャツを合わせ、足元は真っ白なレザーシューズを。土臭い感じのコーディネートに白い靴をプラスするだけで一気に垢抜けた感じになるので、ぜひ取り入れたいコーディネートです。
こちらは比較的、真似しやすいコーディネートですね。ブラックの上下セットアップにベストとジャケットを羽織ったシックなコーディネート。レザーサンダルやニットキャップで外した大人の綺麗目カジュアルスタイル。
こちらのコーディネートもやはりブルーのニットキャップが効いてますね。アースカラーやダークトーンに鮮やかな色を少しプラスするだけでオシャレ度がアップするので、普段のコーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか?よく見るとトップスをタックインしてるのも今っぽさが出るのでお勧めです。
Kaptain Sunshineお勧め通販サイト
キャプテンサンシャインを購入するならポイントが貯まる楽天の正規取扱店がお勧め!という事で、当サイトがお勧めするキャプテンサンシャインの通販サイトをピックアップしてみました。今回紹介したコーディネートを参考にお買い物してみてはいかがでしょうか?
LEA+RARE(レアトレア)
Crouka LR(クローカLR)
Pheb International(フェブインターナショナル)
ICORA ONLINE STORE(イコラオンラインストア)
まとめ
キャプテンサンシャインのコーディネートは全体的にゆったりとしたサイズ感が印象的でしたね。ポイントは色の組み合わせ方で、同系色でまとめるとオシャレな雰囲気に仕上がります。ポイントにビビッドなカラーや綺麗な発色の小物(ニットキャップや靴)などをうまく合わせると、さらにカッコよく決まることが分かりましたね。ぜひ普段のコーディネートにも取り入れてオシャレライフを楽しんでください。